ミスチルの台湾での人気
ミスチルは台湾で人気があるのか?
これが気になっている人もいると思います。
データをとった訳ではありませんが、肌感覚では人気があります。
わたしの台湾人の友達には何人もMr.Childrenファンがいます。
熱烈なファンは日本で開催ライブに何回も来ています。
そのミスチルが2019年に台北アリーナで公演するのでめちゃくちゃテンションが上がっていました。
Mr.Childrenの歌詞を台湾人も内容を知ってファンになっている人が多いようです。
中国語繁体字の特設facebookページも開設されています。その中の動画の再生回数もどんどん伸びています。「いいね!」の数を見れば人気があることがわかります。
台湾人の仲のいい友達は「終わりなき旅」が大好きだと言っていました。日本語もカタコトなのにこれを聞くと勇気が出るそうです。
ミスチルの日本でのライブに来てその後一緒に食事に行って語ったことがあります。リンク先はそのときのエピソードです。まだ中国語がそれほど話せないときだったけどなぜかコミュニケーションがとれた経験です。
2019年のミスチル台湾ライブ
2019年の台湾でのミスチルライブも多くの台湾人で盛り上がりそうですね。
これをきっかけにミスチルはアジア進出するのか楽しみな第一歩です。アジア進出するとすれば中国語でのMCもできると心をつかむはず。当日どんなMC(語り)を台湾人に届けるのか楽しみです。