LINEで交流して中国語を上達させよう
中国語ネイティブの友達とLINEをやっているとすごく早く上達します。
理由はこの3つ
早く返信しないといけないと思いいい意味で焦る
スマホの中国語入力が便利
台湾ではLINEを使っている人が多い
順番に説明をしていくと、LINEは既読機能があるので早く返信しないといけないと思い焦ります。これが勉強にはいい影響を及ぼします。「後でいいや」がなくなります。
スマホで中国語入力の設定ができます。音声、手書き、ピンインの入力設定ができます。わたしがよく使うのは「手書き入力」です。予測変換してくれるので漢字文化圏の日本人には便利な機能です。
他の中華圏はそれほどシェアは占めていませんが、台湾では日本と同様にみんなLINEを使っています。
相手の台湾人が日本語で返信してきても中国語で返信しましょう。明らかな間違いはきっと訂正してくれます。
お互いにいろいろ質問して文化の違いを発見するといいですよ。