中国語の繁体字を勉強する3つの方法
日本で中国語繁体字の勉強しようと思って本屋に行ってもほとんどのテキストが簡体字です。繁体字のテキストはほとんどありません。この現状を嘆いても急激に変わることはありません。
では繁体字を勉強する方法はないのか。
工夫次第で勉強できます。
この3つの方法はいかがでしょうか。
台湾人とスマホでメールする
まずはスマホを繁体字設定にします。
台湾人と友達になったりLINEを交換して繁体字でやりとりしましょう。自然と身に付いていきます。勉強するためには日本語を勉強しているけどまだ上手ではないという人がおすすめです。
台湾のインターネット記事を読む
こちらのサイトにも台湾の動画をたくさんアップしています。
今はインターネットがあればどこでもつながります。そこから学ぶこともできます。
台湾で日本語学習のテキストを買う
台湾の本屋には日本語学習のテキストがたくさんあります。視点を逆にするとここからも学ぶことができます。日本語を説明してあるのでだいたいの内容はわかるはずです。これをきっかけに台湾人に日本語を教えるという方法もあります。
台湾に興味がある人が多く、繁体字を勉強したいというメッセージがよくきます。まずは中国語の基礎を普通のテキストで学んでそれから実践で繁体字を使っていくといいでしょう。わたしはそうやって学びました。台湾人とのメールは繁体字で書いています。