シンガポールでの中国語の呼び方
シンガポールで中国語を話しているときのエピソードです。中国語を話していると「あなたの中国語上手いね」と言われます。
ある程度話すとみんな言われるのでみなさんもシンガポールに行って中国語を少し話せばすぐに体験できます。
さてさて中国語の言い方は何通りあるのでしょうか?ちょっと考えてみました。
- 中国語:日本人が日本語で言う場合
- 漢語:日本で中国人老師がいう場合
- 普通話:中国人が普段いう場合
- 国語:台湾人が台湾でいう場合
- 中文:アジア圏で広くいう場合
- 華語:シンガポール人がいう場合
思いついただけでこれだけあります。そういえば「中語」って言わないですね。
シンガポールでシンガポール人は「華語」と言います。
シンガポールに行って日本人が中国語を話したらかなりの確率で「あんたの華語上手いね」と言われますよ。