シンガポールのナショナルパークで散歩しながら中国語の勉強
シンガポールの穴場スポットを紹介します。シンガポールは大都会のイメージがあると思います。高層ビルが建ち並ぶ大都会ももちろんあるのですがシンガポールは赤道直下に位置する国。大自然もあります。
この日はナショナルパークを散歩しました。大自然だけではジャングルなので散歩どころではありません。ナショナルパークは大自然を整備して自然を十分に残しつつ散歩やジョギングできるコースがあります。
大自然なのでひとつひとつの木の大きさは大きく緑の中を散歩していると草の匂いで屋久島を思い出しました。そのくらい自然豊かな深い自然があるということでしょう。
さてさて中国語の話です。シンガポールで散歩しながら中国語を勉強するのもひとつの方法だと思いました。これも独学ですね。
中国語を口ずさみながら散歩する。
iPhoneで中国語を聞きながら散歩する。
ネイティブの人と中国語で会話しながら散歩する。
散歩は健康にいいので中国語と健康の相乗効果があり一石二鳥です。散歩中は足裏を刺激するので記憶力やヒラメキもよくなるはずです。
iPhoneやスマホで聞く中国語はその人のレベルと興味によって決めればよく
- 中国語テキストのCD
- 中国語のニュース
- 中国語のラジオ
- 中国語の音楽
- 中国語の映画
何でもいいと思います。
景色とともに中国語単語やフレーズが記憶される可能性もあります。
散歩中に勉強した中国語はシンガポールでネイティブに通じるか試してみましょう。シンガポールでこんな風に勉強していたらプチ留学気分になるはずです。
この日はこんなことをこれから中国語を勉強したいと思っているシンガポール在住の日本人と一緒に散歩していました。いい場所に連れっててくれてありがとうございました。