シンガポールの100枚の写真
シンガポールの公用語は英語です。
しかし聞こえてくるのは中国語。
以前、シンガポールで仕事をしたことがあります。
わたしもシンガポールに行く前は英語で会話していると思っていました。しかし状況は複雑で理解するのに少し時間が掛かりました。
日本はこれがほぼ1つです。
言語:文化:人種:国(日本)
しかしシンガポールはこれが1つではありません。
多言語:多文化:多人種:国(シンガポール)
日本の習慣が染み付いて1つの国に1つだと無意識に思っていました。
しかし冷静に考えるとこれは1つではありません。これがわかったら「シンガポールは英語ですか?」という質問自体が変なことになります。
シンガポールに行ったときの写真が膨大にあったので100枚の写真にまとめました。
各写真にコメントも付けています。
こんなことがわかる
- シンガポールは簡体字?繁体字?
- シンガポールの地下鉄の表示は何語?
- シンガポールの最新建築とアンティーク建築
- シンガポールの充実したフードコート
- シンガポールに通勤ラッシュはあるの?
こんな人におすすめ
- シンガポールに興味がある人
- 中国というよりもアジアに興味がある人
- 中国語をシンガポールで使いたい人
- 中国語を話しながら世界を飛び回りたい人
- シンガポールに行きたいけど今は行けない事情がある人