台湾留学中でも役立つ習慣デザイン中国語
台湾留学中の男性から習慣デザイン中国語の感想メールが届きました。
90日間あるカリキュラムの中で現在27日目です。
返信とともに紹介します。

こんにちは!台湾の語学学校に通って2カ月経ちました、この講座も27日目ですが何故だか学校の予習になったり復習になったりして大変ありがたいです。
留学が2カ月経って習慣デザイン中国語が27日目ということは、留学が1カ月経ったときにもがいていて習慣デザイン中国語の受講を決断したということですね。
役立っているようでよかったです。
日本人が中国語を勉強する最適解を経験をもとに導き出しています。テキストの「快速マスター中国語」はとてもいい分析をしていい内容だと思います。そのトリセツを習慣デザイン中国語に書いています。

それと、一緒に500語も又一緒に始めました!辞書を引いて繁体字にしたり、台湾人に聞いたりしてると、なんかアウトプットも一緒に出来て凄い良かったです。又500語にピンインが併記して無くて本当に良かったです。ありがとうございます!
ピンインがあればわかるのなら辞書を見てわかるはず。でもわからないのであえてピンインは併記しませんでした。引き算の勉強方法です。
台湾人はすらすらと繁体字を書きますよね。アウトプットするのにとてもいい環境なのでどんどん交流してみてください。
基礎単語を使える単語にしておくと「意訳」しやすくなります。難しい中国語単語を知らなくても説明できるようになりますよ。
引続き中国語の勉強応援しています!