習慣デザイン中国語の文法講座のポイント
習慣デザイン中国語は90日間あります。
毎日メールを送ります。
その中に文法講座は30回あります。
最初にまずココを攻略します。
この30回が最初にして最大のハードルのはずです。
30回を越えるとリズムも出てくるので少し楽になるはずです。
なのでこの文法講座は1日1時間は勉強時間を確保することをおすすめしています。
60分×1回
30分×2回
15分×4回
どれでもOKです。
まず学ぶべきことは勉強の範囲です。
勉強する範囲を知らないとこうなります。
- 相手(中国語)がとてつもなく大きく見える
- 相手(中国語)がすごく難しく見える
- 学習の終わりが見えない
そして挫折します。
経験した人は多いですよね。
相手がわかるとこういういいことがあります。
- どこがわからないか具体的にわかる
- わかるところは何回も勉強しなくてよくなる
- わからないがわかるに変わるタイミングをつかみやすい
「わからないがわかるに変わるタイミングをつかみやすい」は的を絞っているのでネイティブと話しているときや中国語のドラマを見ているときに「これだ!」というタイミングをつかみやすくなります。
勉強の範囲の重要性を教える中国語教室や老師はあまりいませんよね。でもすごく大事なことなんです。
勉強の範囲を知ると
的を絞って勉強でき
集中できる
こんなステップが踏める効果があります。
気になった人は購入前に表示している習慣デザイン中国語の目次をチェックしてみてください。