大阪の訪日外国人が1000万人を突破
2017年の大阪の訪日外国人が1000万人を突破したという記事を見つけました。
伸び率でいうと東京よりも大阪の方が伸びているそうです。
この6年で7倍に増えているそうです。
こんな右肩上がりは他の業界になかなかないですよね。
外国人の内訳を見るとやはり中華圏が1番多く、その次に韓国です。
仕事するなら中国語を勉強しておいた方がいいですね。
訪日外国人増加の大きな理由はLCCの関空への就航が増加。それに伴い増えているそうです。
いくらLCCが安くても乗っているのは外国人ばかりで日本人はほとんど乗っていません。。。これも理由のひとつかも。
これからは日本にいて外国語を使う機会はどんどん増えそうです。
それにしても大阪は外国人にとって魅惑の都市なんですね。