中国語ボランティアの2つのメリット
中国語ボランティアをしたいという人が増えています。
2020年の東京オリンピックに役に立ちたいという人もいるし、増加している訪日外国人と交流したいという人もいます。
ボランティアと聞いて無料奉仕と思う人もいますが、ここにはお金では得ることができない良さもあります。
タダでは終わらせない秘訣を紹介します。
2つのメリットはこちら
縦のつながり
ボランティアの多くは自治体が管理しています。国、都道府県、市などです。この職員の人とつながりが持てるチャンスです。つながりが持てるとどうなるかというと情報が流れてきます。自分をアピールすることにより企業を紹介してくれることもあります。実際にそういう経験をしたことがあります。
横のつながり
実際の現場では「中華圏の留学生」や「中国語を話す日本人」と一緒に行動することが多くなります。普段会えない人たちです。中国語教室よりいい勉強になることが多いです。
ある程度は自分をアピールすることは相手に知ってもらうために必要です。ここが上手くできない人も多いですよね。
- 中国語
- 自分の強み(キャラクター)
この二つをアピールしましょう。
関連記事:自分の強みを診断しよう