マレーシアに住んでいる人からメルマガの登録がありました。現在マレーシアのイポーという所に住んでいます。ここは中華系マレーシア人が多いので、出来れば中国語でコミュニケーションを取りたいと思い、メルマガを希望いたします。マレー系シンガポール人の...
マレーシアの中国語!華人が多く中華圏の文化もある記事一覧
マレーシアのイポーに住んでいる人から中国語単語メルマガ進捗状況のメールをいただきました。毎日ノートに書いて勉強したそうです。他の人にも役に立つと思い内容をわたしの返信とともに紹介します。中国語重要単語500語の配信、ありがとうございました。...
マレーシアのイポーに住んでいる人がメルマガを読んでいます。中国語オリジナル教材でも勉強を始めました。何度かメッセージをいただいたのでイポーに興味が湧いてきました。以前のメッセージわたしはイポーには行ったことがありません。ジョホールバルは行っ...
マレーシアから中国語会話の現場リポートが届きました。以前記事に書いたマレーシアのイポー在住の方です。以前の記事はこちら今回もメッセージに返信する形式で書いていきます。今晩は、イポー在住のTです。メッセージありがとうございます。いろいろ検索し...
中国語を勉強してマレー鉄道でアウトプット旅行に行こう。メルマガを読んでいる人は比率的に女性が少し多いです。メッセージをいただくのは圧倒的に女性です。初動の行動力、コミュニケーション能力は女性の方があるのかもしれません。そこで中国語を勉強して...
数年前に台湾旅行で出会ったマレーシア人の大学生が社会人になり「歯」に関するfacebookページを作ったと連絡がありました。サイトは中国語で書いてあります。マレーシアの華人向けに作ったんだと思います。歯は世界共通の悩みなので「なるほど」と思...