行動している人が巡り合う中国語の縁
メルマガを読んでいる人からのメッセージです。
Tさんのメッセージ

ママ友の中国の方から、あなたが中国語を勉強していて良かったと言われました。その方の旦那さんも「いい友達ができて引っ越しして良かったね」と言ってたそうです。誰かの役立てるって幸せですね。
もっと中国語圏の方の役に立ちたいって思いました。これからも勉強を楽しみます。
あっそうそう。初めて「是」の発音が合ってると言われました。死ぬほど嬉しかったです。
Tさんも行動していて相手も行動しているからだと思います。止まっていたり速度が遅いと高速道路の車に乗っている人の顔はわからないけど、同じ速度だと顔がわかりますよね。
だからお互いに行動して走っている人にピントが合ったのかもしれません。
「是」の発音が上手いだけで中国語が上手く聞こえてきます。そのくらい大事な発音です。わたしも何回も間違いを指摘された経験があります。今はこの経験を中国語で笑い話にできます。この前台湾人の友達が大笑いしていました。
誰かの役に立っているのは中国語+人柄だと思いますよ。
引続き中国語の勉強応援しています!