フランスで中国語を勉強している日本人
日本だけでなく中国語を勉強したい世界に住んでいる日本人がメルマガに登録しています。
今回はフランス在住の日本人を紹介します。
メルマガ登録時のコメントはこちらです。

フランスの大学で現在週一コマ中国語のクラスを受けていますが、授業が全てピンインを使っての解説、漢字を全く用いずでの授業のため、頭がこんがらががります。
この授業受けてみたいです!
漢字文化圏ではない人には漢字というハードルがあるんですよね。まずは日本語のテキストを1冊ネットで購入することをおすすめします。
日本に住んでいて日本語で書かれた中国語のテキストが普通にありますが、場所が変われば環境も変わります。水道の蛇口から水が出るのが当たり前と思っていたけどその常識は世界では通用しなかったような感じでしょうか。
日本に住んでいる人は本屋の中国語テキストを当たり前と思わず勉強した方がいいかもしれませんね。
一方でインターネットはこの垣根を崩しています。フランスに住んでいてもインターネットがあればサイトも見れるしメルマガも受信できますね。この方のアドレスもgmailでした。
サイトとメルマガを思う存分活用してみてください。
中国語の勉強応援しています!