Google翻訳のおすすめの使い方!中国語編
翻訳アプリは何がいいですか?と聞かれたときに、気軽に無料で使えるGoogle翻訳をまずおすすめしています。
しかし使い方を間違うと変な中国語、変な日本語になります。
おすすめの使い方
日本語単語>Google翻訳>中国語単語
中国語単語>Google翻訳>日本語単語
中国語文章>Google翻訳>日本語文章
(注意が必要)
おすすめしない使い方
日本語文章>Google翻訳>中国語文章
単語を翻訳するにはとても便利です。
しかし文章を翻訳すると変な文章になることが多いです。
「中国語文章>Google翻訳>日本語文章」で注意が必要と書いたのは日本語を訂正しなければいけないからです。この場合日本人なので訂正能力があるので大丈夫です。
「日本語文章>Google翻訳>中国語文章」はこの時点では中国語がわからないので翻訳された中国語が正しいかどうか判断できません。なのでおすすめしません。
中国語文法を勉強して単語を入れ換え
そこで勉強して欲しいのが簡単な文法です。
文法に中国語単語を入れ換えていけば中国語文章になります。
これをメールやLINEなどに書いてネイティブとやり取りするとすぐに上達しますよ。