中国語の初級を突破できない人の特徴
中国語の初級を中学高校の中間テスト気分で勉強したらいいという話を以前の記事でしました。
では中国語の初級を突破できない人の特徴は何か考えてみました。
理由は勉強以外にあるようです。
- どのテキストがいいか迷っている時間が長い
- どんな勉強方法がいいのか探し続けている
- 初級の範囲を把握していない
勉強前の段階です。スタートラインに立っていません。しかし本人はスタートした気分になっています。
中学高校の中間テストだと点数で結果がでますが、大人になってからは検定試験を受けない限り結果は見えません。検定試験がいいというわけではなく結果を見ることがポイントです。
まだスタートを切ってない人は早く勉強をスタートしましょう。