大人の中国語習得が子供に比べて遅いのは経験が邪魔しているからです。
子供だと2歳になると言葉を話し始めます。どんどん新しい言葉を使い始めます。間違ってもそれが間違いだということすら知らないので文字通り怖いものなしです。
それに比べ大人は間違いを恐れたり、間違いたくないために準備をしすぎたり、準備に完璧を求めます。これはこれまで生きた経験でこの判断をしています。
中国語勉強の悩みを聞いていても中国語の質問の奥にこの「今まで生きてきた経験」が邪魔している場合が多くあります。
経験にはプラスになるものとマイナスになるものがあります。まずはプラスとマイナスを仕分けしてマイナスを入れないようにすると中国語の上達も早くなります。