中国語の勉強方法の質問があると最近はこの公式を使って説明することが多いです。
全体の勉強内容 ÷ 勉強する日数 = 1日の勉強内容
ここで曖昧になっているのが「全体の勉強内容」です。
これは何を全体にするのか非常に難しい面があります。しかし決めないと先には進みません。決めていないとふらふらと気になる疑問へと進み、どこにも到着しないことになります。
実際に発音や翻訳の細部が気になり全体を見失う人がいます。山登りで寄り道をして頂上までたどり着けないのと似ています。
全体の勉強内容を決めることができない人は全体を「テキスト1冊」にしてもいいです。
しかしこのテキスト1冊もかなり長い道のりになります。なのでテキストの「章」を目標にしてもいいです。
このように手の届く範囲で具体的にすると到達点も見えてきます。
これを勉強日数で割ると1日に勉強する内容が自然と決まります。
この公式は他の勉強にも応用できますよ。