世界卓球2018の「中国代表」について中国語で調べる方法
世界卓球2018がもうすぐ始まります。
日程:2018年4月29日から5月6日まで
場所:スウェーデン
中国語を勉強している人におすすめの勉強の機会です。なぜなら卓球はこの二つの条件があるから。
- 中国人選手が強い
- 日本人選手も強い
中国が強いだけだと日本ではほとんど報道されません。世界大会はいろんな競技であるのに人気競技から順に報道されます。放送時間も限られているし需要と供給のバランスがあるので仕方ありません。
日本が強いスポーツで中国が関係なかったら中国語の勉強になりません。
卓球は中国語を勉強している人にとっておすすめの話題なんです。
日本人選手は日本のサイトで調べれば出てきます。
今回は中国語を勉強している人に世界卓球2018の「中国代表」について中国語で調べる方法を紹介します。
やってみると簡単ですよ。
中国の検索エンジン百度に検索単語を入力するだけです。
ではどんな単語を入力すればいいのか?
この単語を組み合わせて入力したら出てきます。
2018
瑞典(意味:スウェーデン)
乒乓球(意味:卓球)
あとは選手名を入力するとその人に関する情報も出てきます。
日本のテレビを見ながらさらに深い情報を知ると卓球がさらにおもしろく見ることができますよ。
中国語の勉強にぜひ活かしてください。