訪日外国人が爆買いから爆学へ
爆買いから爆学へ移行している記事を読みました。
日本で学んでコト消費する中国人が増加しているとのこと。
日本には中国人が学びたいことがたくさんあるようです。これから学びたい人は増えていくとのこと。
学ぶということはモノ消費でなくまさしくコト消費ですね。
学ぶときに障害となるのは言葉の問題。日本語を話すことができる中国人がいれば有難いんですがそんな人ばかりではないはず。
日本人も学びの場を提供する人は中国語を話せるとスムーズに伝えることができます。
- 学びたい人
- 教えたい人
この間にある言葉としての中国語がまたクローズアップされそうです。
視点を移せば何か提供できることがある人はこれから強いということですね。この強みはいつも言っている個性やオリジナルのことです。
個性と中国語を結びつけてぜひ語学を活用してみてください。意外なきっかけで仕事が舞い込んできたり飛躍した人生になることがありますよ。