香港のホンコンという日本語の発音について
香港は中国語で何と発音するのか?
中国語を勉強する前は気にも止めませんでした。
中国語を勉強するようになると「ホンコン」と発音しないことがわかりました。「ホンコン」は英語のHongKongから来ているんですよね。英語の影響だということがわかりました。
中国語の発音は「香港+中国語+発音」「香港+中国語+ピンイン」で検索すると出てきます。
外国語を勉強すると日本語の国地域名の読みの不思議さに気付きます。
香を「ほん」と読むことも、港を「こん」と読むことも、香港「ほんこん」以外ではほとんど無いですよね。
語学を勉強しているとこんな出会いがあるから面白いんです。