ピンイン表の空白部分を削除する覚え方
中国語のピンイン表を持っていますか?持っていない人は検索すると出てくるのでまずそれを見てみてください。本屋のテキストやNHKの中国語講座のテキストにもピンイン表がついている場合があります。
これをチェックしていないときはこうだったと思います。
ピンインの全体量がわからない
母音と子音の組み合わせの掛け算の総和だと思っていた
全体を把握していないので頭がモヤモヤしていた
ピンイン表を見るとこう変化します。
ピンインの全体量がわかる
表に空白部分があるのがわかる
全体がわかるので攻め方の戦略を立てやすい
これがピンイン表の空白部分を削除する覚え方です。
中国語勉強の脳の浪費に注意
ピンイン表を見ていないときの中国語を勉強はこれに似ているなと思いました。
スマホの容量や消費電力です。
使わないアプリがたくさんあるだけで電力を消費しますよね。もう見ない写真や動画をいつまでもストックしておくと容量が少なくなります。
もう使わないのにエネルギーを使っています。
ピンイン表も空白部分がわからないといつのまにか意識して脳のエネルギーを使っています。考えなくていい部分は削除すると起動もスムーズになるし新しい情報も入ってきやすくなります。
スマホに似ているなと思いました。