中国語の数字の聞き取り
中国語の数字の聞き取りできていますか?
数字は重要な場面で出てくるのでぜひとも聞き取れるようになりましょう。例えばこんな重要な場面の数字があります。
- 金額
- 電話番号
- 誕生日
などなど
中国の広州で数字の聞き取りの上達を実感した人からメッセージをいただきました。参考に読んでみてください。

いつも楽しい記事をありがとうございます。メルマガ購読者のTと申しします。
メルマガに登録したころ、中国語の勉強を始めたきっかけは、広州で飲茶したいが、人気店はいつも混雑してて、順番待ちがあって、番号呼ばれたときに分からないと困るからという理由ですとメルマガの感想に書いた者です。
先日、広州の三大飲茶・・・といっても3軒以上あったりするのでが・・・のひとつ、陶陶居という所に朝飲茶に行ってきました。もちろん朝から大混雑・・・10組以上待ってます。
受付嬢に人数を伝えて番号を書いた紙を渡されます。
40番台を呼んでいるのがよくわかりましたので、安心して待つことができました。途中で60番台の6人組が先に呼ばれたりとフェイントにちょっと焦りながらも、62番が呼ばれたのにばっちり気づくことができて朝飲茶を楽しむことが出来ました。
初めてお店に行ったときは、ことば分からずハンドサインで2人を伝えたり、指差しだけで料理を頼んでとんでもないもの出てきたりと大変でしたが今は結構安定して食事にありつけるようになりました。
目的があると、次はこうしてみようなどとチャレンジ精神があふれてきていいですね。
次は、中国で銀行口座を作ってみようと、勉強中です。
では、また、トピックありましたら報告させていただきます。
中国語の数字の聞き取りの3つのコツ
この3つコツがポイントです。
どんな目的で数字を聞き取らなければいけないのか明確なほど聞き耳を立て集中することができます。
日常で必要になる場面があれば自然と聞く状態になります。どんな場面で数字の聞き取りが必要かイメージしてみましょう。
聞き逃した場合のプレッシャーを上手く利用しましょう。緊張感があると上達しますよ。
Tさんはこれがピッタリ当てはまっています。聞き取りが上達しています。
数字の聞き取りが苦手な人はコツを意識しながら挑戦してみてください。