2018春の最新CPOP
「邦楽」「洋楽」というジャンルの名称はよく聞きます。
しかし中国語の音楽の名称は日本では一般的ではありません。「中楽」や「華楽」というのは聞きませんよね。
テレビやラジオもほとんど音源を流しません。
一方食べ物は「和食」「洋食」「中華」というように中華にも威厳があります。そして飲食店も実際にたくさんあります。
では中国語の音楽は世界的に少なくてマイナーなのかと思いきや中華圏に行くと中国語の音楽がどんどん流れています。
中国語を勉強した初めの頃はおしゃれな音楽の多さにびっくりしました。中国語を勉強して初めてCPOPという分野を知りました。
どこにモノサシを当てて計るかによりますがCPOPは世界の中で威厳があります。中華料理と同じくらいの位置にあります。(中華料理と比較するのもどうかと思いましたが。。。)日本でも中華料理くらいメジャーになっていいんじゃないかなとも思います。(ビジネスと直結しているのでそう簡単な話ではないとおもいますが。。。)そのくらいにいい曲があり有名で世界でたくさん聞かれています。
そこでnote中国語マガジンの春得キャンペーンの特典には最新のCPOP(中国語の歌)を3曲紹介することにしました。
日本ではびっくりするくらい中国語の曲は流れていません。街でほとんど聞きません。
しかし中華圏では売れている歌です。いや世界で売れている歌です。
3月の中華圏の音楽ランキングにいつもこの3曲は上位にランクインしていました。
春得キャンペーンの特典に付けているのでよかったら聞いてみてください。
春得キャンペーンの詳細はこちら
上記は終了しました。
中華圏のランキング上位曲も日本と同じで映画やドラマのタイアップ曲が多いようです。