ファクトフルネスの動画
前回紹介した本「ファクトフルネス」は本屋でチェックしましたか?
参考記事:ファクトフルネスを読んだ感想
パラパラ読みでもいいので見ておいてください。表紙の裏のカラーの表が特におすすめです。
これから世界で中国語の重要性が高まることが数字でわかります。
数字でわかると確信が持て、やる気が継続しますよ。
「感覚刺激中国語」ではファクトフルネスの動画を多言語で見る方法を書きました。
- 英語音声を日本語字幕で見る
- 英語音声を中国語字幕で見る
これを繰り返すと不思議な脳の変化を感じたと思います。
「2.英語音声を中国語字幕で見る」ときは日本語を封印しているのでイメージで捉えやすくなるんですよね。
日本語字幕のときは意識せずすでにイメージできていたということです。
日本語字幕で見たときの「イメージ1」と日本語を封印したときの英語音声で中国語字幕で見たときの「イメージ2」がイメージの中で答え合わせをしていきます。
しかも音声はこちらのペースではなく相手のペースなのでネイテイブの早さです。この早さがいいテンポを生み出します。