上達実感中国語の発音練習のコツ
上達実感中国語の発音練習のコツを紹介します。
教材で上達を実感している人がどんどん増加しています。
今回はさらに発音を完璧にする勉強方法です。
用意するもの
100円ショップの無地名刺
「名刺カード」「情報カード」「多目的カード」いろんな呼び名があります。名刺サイズのカードだったら何でもいいです。100枚以上入っているものもありますが使うのは100枚です。
無地の名刺の表
中国語を1枚に1単語書いていきます。
- 中国語単語
無地の名刺の裏
これは中国語レベルによって書く項目は少なくてもOKです。無地でもOKですよ。不安な人はこれを書きます。
- ピンイン
- 四声
- 日本語訳
- 品詞(名詞、動詞など)
発音する
まずカードの表に書いた中国語だけを見て発音します。
1.発音できたもの
2.発音できなかったもの
この二つに仕分けします。
発音のチェック
上達実感中国語に書いたスマホでできる発音チェック方法でさらに「発音できたもの」を仕分けします。
1.発音できて正解
2.発音したけど不正解
3つの仕分け
手元には3つの仕分けができます。
1.発音できたもの(正解)
2.発音できたもの(不正解)
3.発音できなかったもの
正解した「1.」はどんどん卒業させていきます。そして不正解した「2.」を正解するように、発音できなかった「3.」を発音できるようにします。
正解カードは卒業
これを繰り返すと卒業カードが増えていき最後は手元にカードが無くなります。100語全部発音できるようになったということです。
1.発音できたもの(正解)>卒業>手元に発音できないカードがなくなる
これと100語で話す上達実感中国語の骨格(シンプルな文法)を組み合わせれば中国語を話せるようになります。
発音チェックもしているので中華圏のネイティブにも伝わります。
全く中国語を知らない日本人があなたの中国語を聞くとペラペラだと思いますよ。
ぜひ100円均に行って試してみてください。